SFC修行を最短で達成する方法は?おすすめの路線や注意点を解説!

※当サイトは旅行やマイル、クレジットカードに関する体験談やお得なサービスをPR紹介しています

ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を取得するのに、厳しいSFC修行を行って達成している方は多くいます。

SFC修行は、時間とお金をかけてひたすら飛行機に乗らなければいけないので、いかに最短で達成できるかが重要となります。

SFC取得に必要なプレミアムポイントの路線倍率が、国内線ですと2倍、国際線ですとアジア・オセアニア路線でしたら1.5倍となっています。

したがって、SFC修行を最短で達成するには、国内線なら長距離路線、国際線なたアジア・オセアニアの長距離路線で価格が控えめのフライトを予約するのが重要なポイントだといえます。

この記事では、SFC修行を最短で達成する方法を詳しく解説します。

この記事の信頼性

にゃも☆

初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です。

好きなときに好きなだけ旅行に行ける。そんな自由な生活を夢見て独立するほどの旅行好き。
クレカで貯めたマイルで飛行機に乗るのはもちろん、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派。

目次

SFC修行を達成するために必要なプレミアムポイント

プレミアムポイントとはANAグループ、スター アライアンス加盟航空会社、スター アライアンス コネクティングパートナー運航便に搭乗した際、マイルとは別に積算されるポイントのことです。

プレミアムポイントは、ブロンズ・プラチナ・ダイヤモンドと種類がありますが、SFCを取得するにはプラチナメンバーになる必要があり、年間で5万ポイント貯める必要があります。

ちなみにプレミアムポイントは、

フライトマイル(予約クラス・運賃種別ごとの精算率)×路線倍率+搭乗ポイント

で計算でき、ANAの公式サイトの「ANAフライトマイル・プレミアムポイントシュミレーション」で情報を入力すれば、自動で計算してくれるので便利です。

にゃも☆

効率よくプレミアムポイントを貯めるには、路線倍率や区間によって変わるフライトマイルなどを考慮しながら搭乗する路線を決めることが大事です!

国内線でSFC修行を最短で達成する方法

国内線を利用してSFCを修行を最短で達成する方法は、

  • 日帰り修行
  • 三角飛び

があるので、以下で詳しく解説します。

国内線は日帰り修行ができる

モアナ オーシャンフロント

国内線で最強なのは、沖縄路線です。

宿泊なしの日帰りで修行できるメリットがあり、羽田と那覇を1日に2往復も可能なので、上手くいくとプレミアムポイントを1万ポイントほど一気に獲得できます。

しかし、早起きして帰りは遅いのでかなりハードスケジュールとなりますが、SFC修行を最短で達成できる方法だといえます。

ちなみに人気の路線なので、閑散期やかなり先の日程でないと安い価格で往復は厳しいので、やると決めたら早めに予約を取りましょう。

また、日帰りでも観光したい場合や宿泊も考えている方は、那覇で乗り継いて石垣島や宮古島へ行くのもおすすめです。

片道2フライトで往復4フライトとなるので、羽田から石垣島までの直行便よりも獲得できるプレミアムポイントがアップします。

にゃも☆

せっかくなら、修行といっても楽しみながら達成したいですよね!

三角飛び

三角飛びを利用しても日帰りで楽しむことができ、プレミアムポイントも効率的に貯めることができます。

三角飛びの例として、

  • 羽田→千歳→那覇→羽田
  • 羽田→那覇→千歳→羽田

というルートがあります。

新千歳は空港内に温泉もあるので、外に出なくても楽しむことができます。

にゃも☆

北海道へ旅行に行った際、空港内のレストランや施設が充実しすぎていたので、1日中空港内で遊んでいました(笑)

上記とちらかのフライトを利用すると、1日3フライトで1万弱のプレミアムポイントを獲得できるのでおすすめです。

国際線でSFC修行を最短で達成する方法

国際線は、一回の搭乗で多くのプレミアムポイントを獲得できるので、最短で達成するのに人気です。

国際線でSFC修行を最短で達成する方法は、

  • アジア・オセアニア方面の路線を利用する
  • プレミアムエコノミーを利用する

があるので、以下で詳しく解説します。

アジア・オセアニア方面がおすすめ

アメックスプラチナ入会 飛行機イメージ

プレミアムポイントの計算方法の中に、路線倍率というものがありますが、国内線は2倍、アジア・オセアニアは1.5倍、その他の国際線は1倍となっています。

国際線を利用するなら路線倍率が1.5倍のアジア・オセアニア方面がおすすめです。

また、アジア・オセアニア方面の中でも区間マイルの多い路線を選ぶと、より効率的にプレミアムポイントを貯められます。

アジア・オセアニア方面の中でも区間基本マイルは以下の通りです。

行き先(羽田空港発着)区間基本マイル
シドニー4,863
シンガポール3,312
ジャカルタ3,612
バンコク2,869
ホーチミンシティ2,706
ハノイ2,294
マニラ1,880
クアラルンプール3,345
デリー3,656

プレミアムエコノミーでの搭乗がおすすめ

プレミアムエコノミー(E)で搭乗すると、多くのプレミアムポイントが獲得できます。

プレミアムポイントの計算式の中に積算率と搭乗ポイントがありますが、プレミアムエコノミーを利用すると、積算率100%で搭乗ポイントが400ポイント加算されます。

ですがプレミアムエコノミーは(N)もあるので、間違えて(N)を選択すると積算率が70%となるので、予約時は必ず確認してから予約しましょう。

予約クラス区間基本マイレージに対する
積算率
搭乗ポイント
プレミアムエコノミーG、E100%400
N70%400
エコノミークラスY、B、M100%400
U、H、Q70%0
V、W、S、T50%0
L、K30%0

SFC修行を最短で達成するための注意点

SFC修行を最短で達成するための注意点は以下の通りです。

事前にANAカードを発行しておく

SFCを作成する際は、

  1. SFCを取得する前にANAカードを作る
  2. ANAカード作るならマイ友プログラムに登録する

という手順でSFCを手に入れましょう。

なぜなら、SFCを取得するには、ANAプレミアムメンバーのプラチナ会員資格を達成する必要があるからです。

プラチナ会員資格を達成するには、マイルとは別にフライトで積算されるプレミアムポイントを年間で50,000ポイント以上貯めなければいけません。

そのためにSFC修行を行い、ひたすら飛行機に乗ってプレミアムポイントを貯めるのです。

しかし、SFC修行を達成してもスーパーフライヤーズカードの審査を通過する必要があり、審査落ちしてしまうとせっかく達成したプラチナ会員資格を失ってしまう可能性があります。

なので、SFC修行を始める前に希望するスーパーフライヤーズカードにしたいANAカードの発行をおすすめします。

SFCを発行する上で、おすすめのカードを紹介した記事もありますので、ぜひご覧ください。

マイ友プログラム

マイ友プログラムとは、ANAが主催している家族や友人に対象のカードを紹介すると、入会者にマイルがプレセントされるサービスです。

マイ友プログラムに登録してからANAカードを申し込むと、カードの種類によっては最大5,400マイルも獲得できます。

また、入会者だけでなく紹介者にもボーナスマイルがもらえるので、かなり嬉しいサービスです。

新規でANAカードを発行する方のみとなっているので、これからANAカードを作る方はANAカードを所有している方からの紹介を受けてからカードの入会をおすすめします。

にゃも☆

まずは、マイ友プログラムに登録してからANAカードを申し込みましょう!

①マイ友プログラムに登録

以下のページを参照しつつ、マイ友プログラムに登録しましょう。

②紹介者の名前と紹介者の番号を入力

登録用ページに進むと、紹介者情報を入力する欄があるので、紹介者番号と名前を入力します。

紹介番号00115022
カナ氏名オオムラ カズヨシ

紹介者情報入力後、自分の氏名と生年月日を入力して完了です。

マイ友プログラムの登録情報は3ヶ月間有効になるので、その間にお申し込みください。

PP単価とPP数を計算する

経理管理 イメージ画像

SFC修行を行う際は、Excelやスプレッドシートを利用して自分のフライトでどのくらいのプレミアムポイントが獲得できたのか入力して予定を組むのをおすすめします。

なぜなら、ポイントの計算を間違えると、結果的に何万ポイント足りなかったなどのミスが生じるので、クラスを上げたりもう一つ日程を組入れたりなどの余計な手間がかかってしまいます。

SFC修行を考えている方は、プレミアムポイントの計算を間違えないためにも、表計算シフトを使って予定を組みましょう。

思わぬハプニングで修行内容を変更する場合がある

コンシェルジュ 航空券

SFC修行は何ヶ月も前からフライトの予約をしていますが、当日の天候や自分の体調などによって日程を変更せざる終えない場合があります。

特に国内線の「SUPER VALUE」で予約すると、取消手数料が搭乗日27日前から運賃の50%、搭乗日13日前から60%とかかってしまうので注意です。

SFC修行を最短で達成する方法!

今回は、SFC修行を最短で達成する方法を解説してきました。

SFC修行は時間とお金がかかるので、最短で達成できればその分時間も短縮できますしコストも抑えることができます。

国内線でも国際線でも様々な路線がありますが、国内線なら長距離路線である羽田から那覇の路線がおすすめで、国際線でしたら路線倍率が上がるアジア・オセアニア方面を利用すると効率的にプレミアムポイントが貯められます。

人によってSFC修行に費やす時間やお金は異なりますが、一番大切なのは楽しむことです。

にゃも☆

プレミアムポイントだけを貯めるために行くのではなく、観光がてら行ってみるのも修行として行くよりモチベーションが上がるといえます!

より詳しくSFC修業についてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次