ANAマイルを貯めるときには、まず最初にANAカードを作る方が多いと思います。
そんなときにおすすめしたいのが「マイ友プログラム」の活用です。
マイ友プログラムは、新規でANAカードに入会する方に適用されるキャンペーンで、登録するだけでマイルがもらえるお得なサービスです。
ただし、マイ友プログラムを使えるのは一生で一度だけ。
しかも、ANAカードを作る前にマイ友プログラムを申し込まないとマイルはもらえません。
そして、マイ友プログラムを適用するためには既存のANAカード会員の紹介番号が必要となります。

私の紹介番号を利用してボーナスマイルを獲得できるので、ぜひご活用ください。
この記事では、マイ友プログラムの内容や登録方法について詳しく解説します。
ANAマイ友プログラムとは


ANAマイ友プログラムとはクレジットカードの紹介制度のことで、ANAカード会員の紹介者番号を申請すると、通常の入会ボーナスマイルとは別にマイルを獲得できます。



登録するだけでマイルを獲得できるので、やらないと損です!
ANAマイ友プログラムの紹介者番号登録で最大5,400マイル獲得できる
「既にANAカードを所有している方の紹介」でマイ友プログラムに登録してからカードを発行すると、カードの種類によって最大5,400マイルも獲得できます。
ボーナスマイル
入会カードによって獲得できるマイル数は異なり、もらえるボーナスマイルは以下の通りです。
カード | 入会者 |
---|---|
ANAプリペイドカード | 100マイル |
financial pass visaデビットカード | ANAマイレージクラブ100マイル |
ANA一般・ワイドカード | 500マイル |
ANAゴールドカード | 2,000マイル |
ANAプレミアムカード | 5,400マイル |


たとえば、ANAゴールドカードに新規入会した場合、新規入会特典マイル2,000マイル+マイ友プログラムの2,000マイル計4,000マイル獲得できます。
ANAゴールドカードは、ANAプレミアムカードより年会費をおさえつつ3%というANAマイル還元率を叩き出せるクレジットカードです。
他のクレジットカードと比べても3%の還元率が出せるのものはなかなかないです。
そんなANAアメックスゴールドは新規入会キャンペーンを実施中です。
詳細を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。


家族や友人に紹介してボーナスマイルを獲得


マイ友プログラムは家族も対象です。
ANAカードを持っていれば、家族カードを発行する場合もボーナスマイルが付与されます。
家族を紹介してみんなで貯めたマイルは、「ANAカードファミリーマイル」で合算して利用することもできるので、家族でマイ友プログラムを紹介しあうのは、効率的にマイルが貯まりメリットが大きいといえます。
マイ友プログラムを利用した紹介例は以下の通りです。
あなたがANAアメックスゴールドを発行した場合 | 入会ボーナス2,000マイル獲得 |
父にANAアメックスゴールドを紹介した場合 | 父は1,500マイル獲得 あなたは2,000マイル獲得 |
母にANAワイドカードを紹介した場合 | 母は500マイル獲得 あなたは500マイル獲得 |
姉にANAプリペイドカードを紹介した場合 | 姉は100マイル獲得 あなたは100マイル獲得 |
あなたは入会と紹介で合計4,600マイル獲得できる計算になります。



紹介するだけでマイルがもらえるなんて、こんな素晴らしいサービスは他にはないです!
ANAマイ友プログラムの登録方法


ANAマイ友プログラムの紹介者番号で申請するには、マイ友プログラムへ登録する必要があります。
①マイ友プログラムに登録
以下のページを参照しつつ、マイ友プログラムに登録しましょう。
②紹介者の名前と紹介者の番号を入力
登録用ページに進むと、紹介者情報を入力する欄があるので、紹介者番号と名前を入力します。
紹介番号 | 00115022 |
---|---|
カナ氏名 | オオムラ カズヨシ |


紹介者情報入力後、自分の氏名と生年月日を入力して完了です。
マイ友プログラムの登録情報は3ヶ月間有効になるので、その間にお申し込みください。
ANAアメックスゴールドは対象に含まれているので、マイ友プログラムに登録してからANAアメックスゴールドを申し込むと、2,000マイルがプレゼントされます。
マイ友プログラム経由で登録すると2,000マイル獲得でき、さらに紹介で入会した場合90,000マイル獲得できできるので、合計92,000マイル受け取ることができます。



ANAアメックスゴールドの発行を考えている方は、マイ友プログラムへの登録後、紹介での入会をおすすめします。
ANAマイ友プログラムの注意点
ANAマイ友プログラムに登録する場合、既にANAカード会員の方はマイ友プログラムを利用できなかったり、マイ友プログラムの利用は1人1回のみなどの注意点があります。
以下では、ANAマイ友プログラムの注意点について詳しく解説します。
既にANAカード会員の方はマイ友プログラムを利用できない


ANAカード、プリペイドカード、デビットカードのどれか1枚でも既に所有している方は新規会員としてマイ友プログラムの利用はできません。
しかし、家族や友人に自分のマイ友プログラムの紹介番号を教えてカードを発行してもらえば、ボーナスマイルをもらうことができます。
マイ友プログラムの有効期限は3ヶ月
マイ友プログラムは、登録をしてから3ヶ月が有効期限です。
有効期限を過ぎるとマイ友プログラムを再度登録し直す必要があるので、登録後は早めにカードを発行しましょう。
マイ友プログラムの利用は1人1回
マイ友プログラムの利用は1人1回までとなっています。
新規発行の際は適用されますが、2回目にANAカードを発行する際はマイ友プログラムは適用されません。
まとめ:ANAマイ友プログラムは紹介者番号登録で最大5,400マイル獲得


今回は、ANAマイ友プログラムについて解説してきました。
既にANAカードを所有している方から紹介を受けることにより、入会者にも紹介者にもボーナスマイルをもらうことができます。
新規でANAカードを発行する方のみとなっているので、これからANAカードを作る方はANAカードを所有している方からの紹介を受けてからカードの入会をおすすめします。



まずは、マイ友プログラムに登録してからANAカードを申し込みましょう!
カードを申し込んでからマイ友プログラムに登録すると、ボーナスマイルをもらうことができません。
なお、当サイトでは個人情報は収集しておりませんので、ご安心ください。
マイ友プログラム登録用のリンク先はANAの公式サイトで、「記載いただいた個人情報は、マイ友プログラムにおける対応にのみ使用し、それ以外での目的では使用しません」と書かれているので、安心して登録ください。
①マイ友プログラムに登録
以下のページを参照しつつ、マイ友プログラムに登録しましょう。
②紹介者の名前と紹介者の番号を入力
登録用ページに進むと、紹介者情報を入力する欄があるので、紹介者番号と名前を入力します。
紹介番号 | 00115022 |
---|---|
カナ氏名 | オオムラ カズヨシ |


紹介者情報入力後、自分の氏名と生年月日を入力して完了です。
マイ友プログラムの登録情報は3ヶ月間有効になるので、その間にお申し込みください。
ANAアメックスゴールド新規入会キャンペーン
現在ANAアメックスゴールドは新規入会キャンペーン実施中で、カードを発行して条件を達成すると最大90,000ポイントを獲得できます。
90,000ポイントとは、すべてANAマイルに交換すればハワイをビジネスクラスで往復できるほどのポイント数となっており、お得に旅行を楽しむことができます。
通常、ハワイまでビジネスクラスを利用すると安くても40万円、高い時期ですと70万円以上かかるので、この特典だけでも年会費を20倍以上超えるお得な特典だといえます。
条件の内容は以下の通りです。
条件 | 獲得ポイント |
---|---|
新規入会 | 2,000マイル相当のポイント |
3ヶ月以内に60万円の利用 | 16,000マイル相当のポイント |
3ヶ月以内に100万円の利用 | 12,000マイル相当のポイント |
3ヶ月以内に180万円の利用 | 20,000マイル相当のポイント |
3ヶ月以内に200万円以上の利用 | 20,000マイル相当のポイント |
カード利用ポイント | 20,000ポイント |
合計 | 90,000マイル相当のポイント |
より詳しくANAアメックスゴールドの入会キャンペーンについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

