-
旅行記
東京マリオットホテル宿泊記ブログ!ラウンジや朝食・スイートルームレポ
今回は、品川にある4つ星ホテルの東京マリオットホテルに宿泊してきました。 品川駅から徒歩10分の高台に位置しており、品川駅から無料の送迎バスも出ているので便利です。 最上階26階にか、限られた宿泊者のみが利用できるラウンジがある一方、一歩外に出... -
旅行記
ウェスティン東京宿泊記ブログ!ラウンジや朝食・部屋レポ
今回は、恵比寿ガーデンプレイス内にあるウェスティン東京に宿泊してきました。 ウェスティン東京は2023年12月に客室やクラブラウンジ、レストランがリニューアルされ、より高級感のあるホテルになりました。 特にリニューアルで感動したのが、クラブラウ... -
旅行記
ウェスティン横浜宿泊記ブログ!ラウンジや朝食・部屋レポ
今回、横浜みなとみらいにあるウェスティン横浜に宿泊してきました。 横浜中華街や桜木町の近くにあり、アクセスがしやすいので利便性があります。 ホテル内には、プールやジム、チャペルやクラブラウンジなど様々な施設が入っている質の高いホテルとなっ... -
旅行記
シェラトン横浜宿泊記ブログ!ラウンジや朝食・クラブツイン部屋レポ
今回は、シェラトン横浜に宿泊してきました。 シェラトン横浜は4フロアのシェラトンクラブを含め、横浜港を一望できる客室やクラブフロアアクセスつきの部屋からは横浜の夜景も堪能できる最高のホテルです。 シェラトン横浜は、マリオットボンヴォイのエリ... -
セゾンプラチナアメックス
シンガポールのプライオリティパスラウンジ「チャンギラウンジ」をレポ!
今回、シンガポールへ旅行に行った際に、プライオリティパスが利用できる「チャンギラウンジ」を利用しました。 プライオリティパスとは、世界130カ国、600都市,1,300ヶ所以上にあるVIPな空港ラウンジを利用できるサービスのことで、搭乗前に優雅な時間を... -
セゾンプラチナアメックス
プライオリティパスを最安で作れるクレジットカードを解説!
プライオリティパスとは、世界130カ国、600都市,1,300ヶ所以上にあるVIPな空港ラウンジを利用できるサービスです。 搭乗前にラウンジを利用して軽食やドリンクを楽しみながら優雅な時間を過ごすことがでできるメリットがあり、海外旅行が好きな方や海外出... -
セゾンプラチナアメックス
プライオリティパスで同伴者が無料のクレジットカードを解説!
プライオリティパスを発行しなくてもクレジットカードを発行するだけでプライオリティパスの特典が付帯しているお得なカードがあります。 さらに、、本カード会員だけでなく同伴者も無料でプライオリティパスラウンジを利用できるクレジットカードもあるの... -
セゾンプラチナアメックス
セゾンのブラックカード(ダイヤモンドアメックス)を手に入れる方法とおすすめカードを解説!
セゾンアメックスにはセゾンダイヤモンドアメックスという、年会費242,000円(税込)のハイステータスカードがあり、クレディセゾン最高峰のブラックカードと言われています。 セゾンのブラックカードって、どうやったら手に入るの? 結論 招待制のため直接... -
セゾンプラチナアメックス
楽天カードのプライオリティパスが改悪!おすすめクレジットカードは?
楽天カードは年会費11,000円(税込)というコスパの良さで、プライオリティパスの特典が付帯しています。 プライオリティパスは、世界中の国の空港ラウンジが利用できますが、普通の空港ラウンジと異なりVIPなラウンジとなっています。 プライオリティパスに... -
セゾンプラチナビジネスアメックス
セゾンプラチナビジネスの申込み方法!注意点も解説
セゾンプラチナビジネスアメックスは、通常年会費33,000円(税込)ですが、初年度年会費無料で所有できるコスパ最強の法人カードです。 初年度年会費無料な上に、総額80万円以上のカードに付帯する特典やサービスを利用できるので、作らないと損と言えるほど...