クレジットカードに新規で入会する際、条件をクリアすると、カードによってキャッシュバックや多くのポイントを獲得することができます。
カードの種類によって獲得できるポイント数は異なりますが、ハワイをビジネスクラスで往復できてしまうポイントを獲得できるキャンペーンもあります。
新規入会キャンペーンは急に終了する場合があるので、多くのポイントを獲得したい方は今がチャンスです!
この記事では、クレジットカードの新規入会キャンペーンを比較しながら詳しく解説します。
クレジットカードの高額入会キャンペーンを比較
クレジットカードによって入会時に獲得できるポイント数が異なり、30万円相当のポイントが獲得できるカードもあります。
以下では、クレジットカードの入会キャンペーンで獲得できるポイント数を比較していきます。
アメックス
アメックスカードは年会費が高額なものが多いですが、新規入会キャンペーンでは年会費以上のポイント数が獲得できます。
![]() アメックスプラチナ | ![]() アメックスビジネスプラチナ | ![]() アメックスビジネスゴールド | ![]() アメックスゴールドプリファード | ![]() ANAアメックスゴールド | ![]() ヒルトンアメックス | ![]() ヒルトンオナーズプレミアムカード | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年会費 | 165,000円(税込) | 165,000円(税込) | 49,500円(税込) | 39,600円(税込) | 34,100円(税込) | 16,500円(税込) | 66,000円(税込) | 49,500円(税込) |
| 新規入会キャンペーン | 最大190,000ポイント | 最大260,000ポイント獲得 | 最大100,000円キャッシュバック | 最大65,000ポイント獲得 | 100,000マイル相当のポイント獲得 | 最大16,000円分のポイント獲得 | 最大39,000円分のポイント獲得 | 最大39,000円分のポイント獲得 |
| 条件/難易度 | 入会6ヶ月以内に合計400万円の利用が必要 | 入会4ヶ月以内に合計400万円のカード利用(うちAmazon対象サービスで100万円)が必要 | 入会6ヶ月以内に合計200万円のカード利用が必要 | 入会6ヶ月以内に合計150万円のカード利用が必要 | 入会3ヶ月以内に合計180万円のカード利用が必要 | 入会3ヶ月以内に合計30万円のカード利用が必要 | 入会3ヶ月以内に合計30万円のカード利用が必要 | 入会3ヶ月以内に合計30万円のカード利用が必要 |
| キャンペーンはどんな人におすすめ? | 高額な出費が予定されている方 | 短期間で大きな事業支出がある個人事業主や法人代表 | 広告費や仕入れなどの経費が多額の方 | 短期〜中期に150万円以上の支出予定がある方 | 短期間でまとまった支出予定がある方 | ヒルトン系列ホテルに頻繁に宿泊する方 | ヒルトン系列でより充実した特典を享受したい方 | マリオット系列ホテルに頻繁に宿泊する方 |
| キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 |
セゾンアメックス
セゾンアメックスは公式サイトの入会キャンペーンの他に、セゾンカードを所有している方からの紹介で入会する紹介キャンペーンがあります。
紹介キャンペーンで入会の方が公式サイトよりも条件が難しくないのでおすすめです。
![]() セゾンプラチナアメックス | ![]() セゾンプラチナビジネスアメックス | ![]() セゾンゴールドアメックス | ![]() セゾンパールアメックス | ![]() セゾンコバルトビジネスアメックス | |
|---|---|---|---|---|---|
| 年会費 | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) | 11,000円(税込) | 1,100円(税込) ※初年度無料 ※前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料 | 無料 |
| 公式サイトキャンペーン | 最大10,000円相当のポイント獲得 | 初年度年会費無料 ※33,000円相当 | 最大8,000円相当のポイント獲得 | 最最大8,000円相当のポイント獲得 | 最大8,000円相当のポイント獲得 |
| 紹介入会キャンペーン | 12,000円分のAmazonギフト券獲得 | 12,000円分のAmazonギフト券獲得 | 10,000円分のAmazonギフト券獲得 | 8,000円分のAmazonギフト券獲得 | 8,000円分のAmazonギフト券獲得 |
| 条件/難易度 | 入会翌々月までに10万円のカード利用 | 入会翌々月までに20万円のカード利用 | 入会翌々月までに10万円のカード利用 | 入会翌々月までに5万円のカード利用 | 入会翌々月までに5万円のカード利用 |
| キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 |
その他クレジットカード
年会費を抑えてゴールドカードが発行でき、さらに新規入会でキャッシュバックやポイントが獲得できるクレジットカードは以下の通りです。
![]() JCBゴールドカード | ![]() 楽天プレミアムカード | |
|---|---|---|
| 年会費 | 11,000円(税込) ※初年度年会費無料(オンラインで入会申し込みの場合) | 11,000円(税込) |
| 新規入会キャンペーン | 新規入会&条件達成で最大45,000円キャッシュバック | 最大5,000ポイント獲得 |
| 条件/難易度 | ・対象期間に新規入会後、MyJCBにログインして いずれかの利用先で合計1万円以上のカード利用 ・家族カードを同時入会・追加入会 | ・新規入会とカード利用(利用金額指定なし) |
| キャンペーン詳細 | キャンペーン詳細 |
クレジットカードの高額入会キャンペーンの選び方
クレジットカードの入会キャンペーンの選び方は以下の通りです。
- カード利用条件金額
- 獲得できるポイント数
カード利用条件金額
クレジットカードの新規入会キャンペーンは条件付きである場合がほとんどです。
入会キャンペーンの主な条件は以下の通りです。
- 入会〇ヵ月以内に〇万円以上のカード利用
- リボ払いの登録
- 家族カードを発行すればもらえる
条件達成に不安がある方は、簡単な条件での条件達成ができるクレジットカードがおすすめです。
獲得できる特典やポイントの種類
新規入会キャンペーンでもらえる特典には、ポイントだけでなくキャッシュバックやマイルなど、クレジットカードによって種類は様々です。
もらえるポイントの内容やポイント数を確認していないと、せっかくポイントをもらっても利用できないことがあるため、事前に確認をしましょう。
クレジットカードの高額入会キャンペーンの注意点
クレジットカードの入会キャンペーンの注意点は以下の通りです。
- 同じカード会社の再入会は対象外
- 入会特典目当ての短期契約は避ける
- キャッシュバック還元やボーナスポイントの付与は数か月先
同じカード会社の再入会は対象外

同じカード会社で再入会をする場合は、新規入会キャンペーンの対象外となります。
入会キャンペーンは初めてカードを作る方を対象にしているので、その会社で過去にカードを作ったことがある方は対象外になってしまいます。
アネラキャンペーンの適用条件をよく確認してから申し込みましょう!
入会特典目当ての短期契約は避ける
新規入会特典目当てでクレジットカードを契約してすぐに解約すると、ブラックリストに入る可能性があります。
短期間での申し込みと解約を繰り返していると、カード会社から「入会特典目当でではないか?」と疑われ、信頼を失ってしまう可能性が大きいです。
そうなると、同一会社のクレジットカードを申し込んだ際に、審査に悪影響を及ぼす恐れがあるので、クレジットカードを発行したらある程度適切に使用しましょう。
キャッシュバックやポイントの付与は数か月先になる
新規入会キャンペーンのキャッシュバックやボーナスポイントが付与される時期は、入会から数ヶ月以上は先に設定されている場合が多いです。
最低でもキャンペーンの付与時期まではカードを所有していなければ、キャッシュバックやボーナスポイントは受け取れません。
クレジットカードの入会キャンペーンの詳細には、特典の付与時期の目安が記載されている場合があるので、あらかじめチェックしておきましょう。
まとめ:クレジットカードの高額入会キャンペーンを比較!


今回はクレジットカードの入会キャンペーンについて詳しく解説してきました。
クレジットカードの種類によって、達成条件や獲得できるポイント数が異なります。
年会費が高いものは、キャンペーン獲得の条件のハードルが上がるので、自分が達成できるものをしっかり選ぶことが大切です。
カードによっては、新規入会キャンペーンのポイントで航空券を浮かせられるほどのポイントが獲得できるので、条件をクリアしてポイントをゲットしましょう!




















