【JCBゴールド完全版】全特典・年会費・メリット・デメリット総まとめ

JCBゴールドは、旅行に関する特典が豊富な上に、ステータスの高さも非常に魅力のあるゴールドカードです。

国内空港ラウンジが無料で利用できたり、ハワイのホノルルにあるラウンジ無料で利用できるなど、旅行が好きな方や出張が多い方におすすめです。

また、JCBゴールドは通常11,000円(税込)ですが、初年度年会費無料で所有できる点も大きなメリットの一つだといえます。

年会費を気にせず利用できることから、コストを抑えつつ日常の買い物でポイントを貯めることができるので人気の一枚です。

この記事では、JCBゴールドカードの特典やメリット・デメリットについて詳しく解説します。

ブログ著者の紹介

にゃも☆

初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です。
お得に旅行するにはどうすればいいの?を考え続けて10年。
クレカに貯まったポイントで飛行機に乗るのはもちろん、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派です。
去年は1年のうち3ヶ月海外旅行をして過ごしました。
そんな僕のプロフィールはこちらです。
よく聞かれる旅行におすすめなクレジットカードはこちらをご覧ください。

目次

JCBゴールドの基本情報

JCBゴールドの基本情報は以下の通りです。

特典カード内容
カード名JCBゴールドカード
年会費11,000円(税込)
※初年度年会費無料
家族カード1枚無料(2枚目1,100円)
ETCカード無料
ポイント還元率0.5%~10%
ポイント還元優遇年300万円以上の利用で1%
(1,000円=2P)
国内空港ラウンジ無料
ラウンジキー35ドル/回
クラブオフ年会費無料
国際線手荷物宅配JCBトラベルデスクで5万円以上の
海外ツアー購入往復1個無料
海外旅行保険最高5,000万円
国内旅行保険最高5,000万円
ショッピング保険最高300万円
スマホ保険5万円まで

JCBゴールドは、初年度年会費無料なうえにステータスが高いカードです。

特に、空港ラウンジが無料で利用でき点や手厚い保険が付帯しているなど、出張や旅行が多い方に心強い味方になるカードだといえます。

最近では、プラチナカードよりゴールドカードの方が持っていてかっこいいという声が多く、ステータス性を感じたい理由で発行している方も多いです。

年会費

JCBゴールドの年会費は11,000円(税込)ですが、初年度年会費無料で発行できます。

初年度年会費無料で発行するには、オンラインでの申し込みのみとなっているので注意してください。

また、家族カードは1枚無料で発行でき、2枚目からは1,100円(税込)かかりますが、本カード会員と同等のサービスが利用できるので大変お得です。

カード利用のポイントも本会員カードと合算されるので、効率的にポイントを貯められるメリットがあります。

ポイント還元率

JCBゴールドのポイント還元率は、1,000円=1ポイント(5円相当)貯まるので還元率は0.5%と平均的です。

しかし、海外でカードを利用した場合ポイント還元率が2倍になるので、1,000円=2ポイントとなり、還元率は1%までアップします。

にゃも☆

海外旅行が多い方は海外でカードを利用すれば、より効率的にポイントを貯められますね!

ポイントの交換先

JCBゴールドはOkiDokiポイントとしてポイントを貯めることができ、各社の提携ポイントの交換することができます。

交換先は日常で利用できるものからJALやANAマイルにも交換できるので、メリットが大きいです。

ポイントの交換先は以下の通りです。

交換先必要ポイント交換後ポイント数
キャッシュバック13
nanacoポイント2001,000
dポイント200800
楽天スーパーポイント200600
楽天Edy5001,500
Pontaポイント200800
ビックポイント (ビックカメラ)2001,000
ベルメゾン・ポイント2001,000
ジョーシンポイント2001,000
セシールスマイルポイント2001,000
スターバックスカードチャージ200800
WAONポイント200800
JALマイル5001,500
ANAマイル5001,500
ANA SKY コイン5001,500
デルタ航空 スカイマイル5001,500
JCBプレモカードへのチャージ2001,000
JCBトラベル旅行代金充当200800

ポイントやマイル以外に、ギフト券にも交換可能です。

交換先必要ポイント数交換先
JCBギフトカード1,1005,000円分
2,10010,000円分
3,10015,000円分
4,10020,000円分
5,10025,000円分
6,10030,000円分
7,10035,000円分
8,10040,000円分
9,10045,000円分
10,10050,000円分
某有名テーマパーク
チケット
5,550パークチケット3枚
3,700パークチケット2枚
1,850パークチケット1枚
ドトールカード6502,000円分
1,4005,000円分
ユニクロギフトカード9503,000円分
ハーゲンダッツギフト券8504枚(8個分)
モスカード6502,000円分
コメダ珈琲プリペイドカード6502,000円分
マックカード6502,000円分
全国共通お食事券6502,000円分
JCBプレモカード6703,000円分

ポイントアップ優待店

JCBゴールドは、「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」として提携されている店舗のポイント還元の優待が受けられます。

対象店舗はコンビニやスーパー、ホームセンターなど日常で利用する店舗が多いので、日々活用すれば多くのポイントを貯めることができます。

対象店舗は以下の通りです。

ジャンル店舗ポイントアップ
コンビニ
ドラッグストア
セブンイレブン3倍
ローソン3倍
ミニストップ3倍
デイリーヤマザキ3倍
ウエルシア3倍
カフェ
ファーストフード
スターバックス
※カードチャージ
20倍
ドミノピザ2倍
スーパー
食品
イトーヨーカドー3倍
西友3倍
マルエツ3倍
成城石井3倍
ヤオコー3倍
アピタ3倍
家電
ホームセンター
ビックカメラ2倍
ジョーシン2倍
コジマ2倍
ソフマップ2倍
ダイシン3倍
ガソリンスタンド出光2倍
シェル2倍
ファッションはるやま5倍
洋服の青山5倍
アオキ5倍
コナカ2倍
OWNDAYS3倍
メガネサロンルック10倍
公共料金各電力会社2倍
各ガス会社2倍

JCB GOLD BASIC Service

JCBゴールドは、「JCB GOLD BASIC Service」の特典を受けることができ、グルメから旅行、保険やイベントサービスまであらゆる種類のサービスを利用できます。

主な特典は以下の通りです。

ジャンル特典内容
グルメお取り寄せグルメ
010 BULDING特別優待
旅行某有名テーマパークの優待
国内空港ラウンジ
ラウンジキー
ANAビジネスジェット優待サービス
海外ホテルオンライン予約
国内宿泊オンライン予約
JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービス
手荷物無料宅配券サービス
ハーツレンタカー割引サービス
エンターテイメントゴルフエントリーサービス
ゴールドゴルフイベント
JCBゴルファーズ倶楽部 楽天SGC会員
JCB GOLD Service Club Off
JCBチケットサービス
保険JCBスマートフォン保険
国内旅行損害保険
海外旅行損害保険
国内・海外航空機遅延保険
ショッピングガード保険
ライフスタイル会員情報誌「JCB THE PREMIUM」
ゴールドフラワーサービス
ドクターダイレクト24
人間ドックサービス
JCB暮らしのお金相談ダイヤル
SECRET MALL

JCBゴールドの主な特典

JCBゴールドは、国内空港ラウンジが無料で利用できたり、手厚い保険が付帯しているなど、旅行好きには嬉しい特典が多く付帯しています。

以下ではJCBゴールドの主な特典を詳しく解説します。

JCB STAR members

JCB STAR MEMBERSは、利用金額に応じてポイント還元率がアップするボーナスプログラムです。

条件クリアと翌年の還元率がランクによって上がり、家族カードも本カード会員と同じランクが適用されます。

しかし、還元率を1%にするには年300万円以上のカード決済が必要となるのでハードルは高いといえます。

それぞれランクと還元率は以下の通りです。

年間利用額年30万円以上年50万円以上年100万円以上年300万円以上
適用ステージスター e PLUSスターβPLUSスターαPLUSロイヤルαPLUS
1,000円利用での獲得ポイント1.1ポイント1.2ポイント1.5ポイント2.0ポイント
ポイント優遇+10%+20%+50%+100%
還元率0.55%0.60%0.75%1.0%

国内空港ラウンジが無料

成田空港 KALラウンジ 中

JCBゴールドは、国内空港ラウンジを無料で利用することができ、海外ではハワイにあるダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用可能です。

ラウンジ内ではソフトドリンクが楽しめたり、Wi-Fiも無料で利用可能です。

各席にはコンセントも完備されているので、携帯の充電やPC作業もできます。

私は旅行が好きなので、よく空港ラウンジを利用しますが、混雑した場所で待つことなくドリンクを飲みながら優雅に待てるので、行きも帰りも必ず利用しています。

対象空港とラウンジは以下の通りです。

空港名ラウンジ名
旭川空港LOUNGE 大雪
新千歳空港スーパーラウンジ
函館空港国際線ビジネスラウンジ
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ラウンジロイヤルスカイ
仙台国際空港ビジネスラウンジ
新潟空港エアリアムラウンジ
富山空港らいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
中部国際空港セントレアプレミアムラウンジセントレア
成田空港 第1旅客ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE1
成田空港 第2旅客ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE2
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナルPOWER LOUNGE SOUTH
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナルPOWER LOUNGE NORTH
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナルPOWER LOUNGE CENTRAL
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナルPOWER LOUNGE NORTH
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(南)
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナルPOWER LOUNGE CENTRAL
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナルPOWER LOUNGE PREMIUM
羽田空港 国内線ターミナル 第3旅客ターミナルSky Lounge
成田国際空港第1ターミナル(制限区域内)IASS SUPERIOR LOUNGE 1 希和 NOA
成田国際空港第2ターミナル(制限区域内)IASS SUPERIOR LOUNGE 2 虚空 KoCoo
関西国際空港六甲
関西国際空港アネックス六甲
関西国際空港金剛
関西国際空港(エアロプラザ2F)KIXエアポートカフェラウンジ「NODOKA」
伊丹空港ラウンジ大阪
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジ「もみじ」
米子鬼太郎空港ラウンジDAISEN
山口宇部空港ラウンジきらら
出雲空港出雲縁結び空港エアポートラウンジ
高松空港ラウンジ讃岐
高知空港「ブルースカイ」ラウンジ
松山空港ビジネスラウンジ
松山空港スカイラウンジ
徳島阿波おどり空港ヴォルティス
福岡空港(国内線)ラウンジTIME/ノース
福岡空港(国内線)ラウンジTIME/サウス
福岡空港(国際線)ラウンジTIME/インターナショナル
北九州空港ラウンジひまわり
佐賀空港Premium Lounge さがのがら
宮崎ブーゲンビリア空港ブーゲンラウンジひなた
大分空港ラウンジくにさき
長崎空港ビジネスラウンジ「アザレア」
阿蘇くまもと空港ラウンジ「ASO」
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)IASS HAWAI LOUNGE

ラウンジキーで海外空港ラウンジを利用できる

ラウンジキーはJCBが提供している空港ラウンジサービスです。

100カ国以上、1,100箇所を超える空港ラウンジを35ドル(5,250円)で利用でき、国内空港カードラウンジよりもかなり質の高いサービスを受けることができます。

ラウンジ内ではソフトドリンクやアルコール類が飲み放題だったり、国によっては郷土料理をブッフェスタイルで楽しむことができます。

また、ラウンジによってはシャワールームや仮眠室も完備されているので、利用料金はかかりますがそれ以上のサービスを受けられるといえます。

クラブオフが無料

「JCB GOLD Service Club Off」」とは、レストランやホテル、映画館やレジャー施設などさまざまなジャンルの割引や優待が受けられるサービスです。

国内外20万ヵ所の対象施設で利用でき、最大90%引きの優待サービスもあるので、かなりお得な特典だといえます。

海外旅行保険

JCBゴールドの海外旅行保険は利用付帯となっていますが、ゴールドカードでありながら最高1億円まで補償されるのは、かなり手厚いです。

特に海外旅行が多い方にとって、補償額が大きいほど安心して旅行を楽しむことができますね。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害保険金最高1億円
傷害治療費用保険金最高300万円
疾病治療費用保険金最高300万円
賠償責任保険金最高4000万円
携行品損害保険金1旅行中最高50万円
救援者費用保険金最高400万円

国内旅行保険

国内旅行保険も利用付帯となっています。

入院日額や手術費用など、他のゴールドカードではあまり付帯していない保険内容なので、JCBゴールドゴールドの国内旅行保険はかなり手厚い内容となっています。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害保険金最高5000万円
入院日額入院費額×倍率(10倍、20倍または40倍)
※8日以上治療から対象
手術費用5~20万円
通院日額2,000円

航空機遅延保険

航空機遅延保険は、国内・海外いずれも利用付帯ですが補償されます。

万が一、飛行機が遅延・欠航したり、荷物が紛失した時に、費用を最大4万円まで補償してくれます。

補償の種類補償額
乗継遅延費用最高2万円
出航遅延、欠航、搭乗不能費用最高2万円
受託手荷物遅延最高2万円
受託手荷物紛失最高4万円

JCBスマートフォン保険

プラチナデスク 携帯 イメージ画像

JCBゴールドでスマートフォンの支払いをしていると、JCBスマートフォン保険が適用され、スマートフォンに生じた損害に対して補償が受けられます。

スマートフォンを落として画面が割れてしまった場合や、火災や水漏れによりスマートフォンの修理が必要になった場合など、あらゆるトラブルに遭った際でも保険が適用されるので安心です。

補償限度額は5万円、自己負担額は破損や火災、水漏れで1万円、盗難は15,000円です。

ショッピングガード保険

アメックスプラチナ 買い物

ショッピングガード保険は、JCBゴールドで購入した品物に破損や盗難などの損害が発生した場合、国内外問わず年間500万円まで補償されます。

適用条件、補償額は以下の通りです。

補償の種類補償額
利用条件国内・海外
期間購入90日いない
年間補償額年間最高500万円
自己負担3,000円

ドクターダイレクト24が年中無料

メディカル・コンサルテーション 医療 イメージ画像

ドクターダイレクト24は、専門スタッフに24時間365日いつでも健康や介護、育児に関することを電話で相談できるサービスです。

特に旅行中に急なケガや病気になったとき、どのような応急処置をすればいいか電話一本で対応してくれるので、いざという時に役立つサービスです。

JCBゴールドのメリット

JCBゴールドのメリットは以下の通りです。

  • 初年度年会費無料
  • 国内空港ラウンジが無料
  • 手厚い旅行保険が付帯
  • ポイントアップ特典豊富

ゴールドカードでありながら、初年度年会費無料で所有できるのはかなりメリットが大きいです。

さらに、国内空港ラウンジが無料で利用できたり、海外旅行時に海外空港ラウンジが利用できる「ラウンジキー」が付帯しているのも、旅行好きにとって嬉しいポイントです。

にゃも☆

私もよく国内や海外旅行に行きますが、落ち着いた空間でドリンクを楽しみながら搭乗までの時間をゆったり過ごすのがルーティーンとなっています。

また、旅行好きには大事な保険もJCBゴールドは同ランクのカードと比べて内容が充実しているので、安心して旅行を楽しむことができます。

JCBゴールドのデメリット

JCBゴールドのデメリットは、ポイント還元率の低さです。

基本的にクレジットカードの還元率は1%が多いですが、JCBゴールドは0.5%と半分の還元率しかないので、ポイントを多く貯めたい方はデメリットだといえます。

また、1%にするには年300万円以上の決済をして「JCB STAR MEMBERS」の最上位のステータスを取得しなければいけないので、ハードルが高いといえます。

JCBゴールドの入会キャンペーン

現在JCBゴールドは新規入会キャンペーン実施中で、全て条件をクリアすると合計26,000円分のキャッシュバックが受けられます。

にゃも☆

日常生活で達成できる条件なので、入会を考えている方は今がチャンスです!

JCBゴールドの新規入会キャンペーンの内容は以下の通りです。

Amazonキャッシュバック

JCBゴールドに2024年10月1日~2025年3月31日の期間に新規入会すると、Amazon利用で最大23,000円のキャッシュバックを受けることができます。

にゃも☆

普段からAmazonを利用している方にとって嬉しい特典ですね!

参加条件は、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログインして、Amazonでのカード利用が必要です。

利用期限は、カード入会月の翌々月15日までなので注意してください。

スマホ決済利用キャッシュバック

JCBゴールドに2024年10月1日~2025年3月31日の期間中の条件をクリアすると、Apple PayやGooglePayのスマホ決済利用で最大3,000円、利用金額の20%がキャッシュバックされます。

にゃも☆

スマホをかざすだけで決済できるので、普段キャッシュレスの方はメリットが大きい特典ですね!

参加条件はAmazonキャッシュバック同様、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログインして、Amazonでのカード利用が必要です。

利用期限も、カード入会月の翌々月15日までなので注意しましょう。

より詳しくJCBゴールドの入会キャンペーンについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次