UCプラチナカードの評判は?リアルな口コミを紹介

UCプラチナカードは、他のプラチナカードと比べて年会費が16,500円(税込)と非常に安く、そのうえプライオリティパスやホテル優待サービスなどの豪華な特典が付帯しています。

実際にUCプラチナカードを所有している方の口コミを見ると、コスパよくプラチナカードを持てるうえに高ステータスが感じられたり、プライオリティパスが無料で利用できる点などで評判がいいです。

しかし、良い評判ばかりではなく気になる点もあり、マイルが貯まりにくかったりポイントの有効期限が短いなどの意見もあります。

様々な意見がありますが、この記事ではUCプラチナカードの評判やリアルな口コミについて詳しく解説します。

ブログ著者の紹介

にゃも☆

初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です!

お得に旅行するにはどうすればいいの?を考え続けて10年。

クレカで貯めたポイントで飛行機に乗ったり、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派です。

そんな僕のプロフィールはこちらです。

よく聞かれる旅行におすすめなクレジットカードは?についてはこちらをご覧ください!

目次

UCプラチナカードのリアルな評判や口コミ

UCプラチナカードを所有している方の口コミを見ると、プラチナカードにしては年会費が安い点や、特典内容が充実している点が高く評価されています。

特にコンシェルジュサービスは、通常電話のみの対応となりますが、UCプラチナカードのコンシェルジュサービスは電話以外にLINEやメール、チャットなど様々な方法で問い合わせができるので非常に便利です。

他にもプライオリティパスが付帯していたり、ホテルやレストランで優待サービスが受けられるなど、旅行好きにも評判がいいカードです。

UCプラチナカードの良い評判

UCプラチナカードの良い評判を紹介します。

とにかく年会費が安い

UCプラチナカードの最大のメリットとして、プラチナカードの中でも異例の安さである年会費です。

高くて165,000円、安くても20,000円するプラチナカードなので、16,500円で発行できるのはコスパよくプラチナカードを所有したい方にとってメリットが大きいといえます。

年会費が安いからといって付帯している特典も劣らず、券面もプラチナと書かれた黒のシンプルなデザインなので、ステータス性も高くなります。

ポイントが貯まりやすい

還元率は1%。プラチナとしては良い還元率かと思います。貯めたポイントの使用期限が短いので、気を付けたいところです。ポイントUPのキャンペーンもあり、楽しみにしています。私は、貯めたポイントはPontaポイントへ移行しています。200UCポイントで1000Pontaポイントです。

引用:価格.com

UCプラチナカードの特典として、他のクレジットカードよりも2倍のポイント還元を得ることができます。

1,000円につき2ポイント貯まり、還元率は1%となるのでお得にポイントを貯められるメリットがあります。

また、シーズナルギフトや年間ボーナスポイントが用意されているので、条件を達成すれば多くのポイントを獲得できます。

また、抽選で20名様に2,000ポイント(10,000円分)のボーナスポイントもあり、年4回チャンスがあるので試してみる価値はかなりあります。

付帯している特典が充実している

UCプラチナカードには、プライオリティパスの付帯や国内空港ラウンジが無料で利用できたり、高級レストランのコース料理を1名分無料で楽しめるなどの旅行好きに嬉しいサービスが豊富に付帯しています。

特に、プライオリティパスが利用できるのは旅行好きにとって嬉しい特典で、年6回まで無料と回数制限はありますが、通常利用すると35ドル(約5,000円)かかるので30,000円お得に利用できるメリットがあります。

プライオリティパスラウンジは通常の空港ラウンジと異なり、高級感溢れる空間で食事やお酒を楽しみながら搭乗時間まで有意義な時間を過ごせるので、旅行好きにとって憧れのラウンジといえます。

にゃも☆

私も海外旅行に行った際は、旅行の楽しみの一つとして様々な国のプライオリティパスラウンジを利用しています(笑)

実際に海外のプライオリティパスラウンジを利用した記事もありますので、あわせてご覧ください。

プライオリティパスだけでなく、高級レストランでの優待サービスやアメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)に匹敵するホテル優待サービスが受けられるなど、すぐに年会費をペイしていまう特典が多く付帯しています。

より詳しくUCプラチナカードの特典内容について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

UCプラチナカードの悪い評判

UCプラチナカードの悪い評判を紹介します。

ポイントの有効期限が短い

UCプラチナカードで貯まるポイントの有効期限は最大2年と、他のクレジットカードに比べて短い点がデメリットだといえます。

クレジットカードによっては無期限でポイント貯められるカードもあり、せっかく貯めたポイントが有効期限が切れて使えなかったということもなく、ストレスフリーで貯められます。

そこで無期限でポイントが貯められるおすすめのプラチナカードが、セゾンプラチナアメックスです。

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナアメックスは、有効期限のない永久不滅ポイントを貯めることができ、還元率は0.5%です。

通常のポイント還元率に対して、国内でのカード利用時は1.5倍、海外でのカード利用時は2倍となるので、海外旅行や出張が多い方は積極的に海外でカードを利用することで効率的にポイントが貯まります。

さらに、セゾンプラチナアメックスの年会費は22,000円でプライオリティパスが利用回数無制限で無料で利用できたり、グルメ特典やホテル優待サービスなど総額80万円の価値ある特典が利用できます。

にゃも☆

UCプラチナカードと同様に、セゾンプラチナアメックスもかなりコスパ最強のプラチナカードなのでおすすめです!

より詳しくセゾンプラチナアメックスについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

UCプラチナカードの基本スペック

UCプラチナカードの基本スペックは以下の通りです。

カード内容
カード名UCプラチナカード
国際ブランドVISA
年会費16,500円(税込)
家族カード3,300円(税込)
ETCカード無料
ポイント還元率1%
国内空港ラウンジ無料
プライオリティパス年6回まで無料で利用可能
コンシェルジュサービスあり
ホテル優待サービス宿泊優待プラン
Relax10,000円割引クーポン
レストランサービスコース料理1名分無料
ダイニングクーポン
海外旅行保険最高1万円
国内旅行保険最高5,000万円
ショッピング保険最高300万円
通信端末修理費用保険3万円

UCプラチナカードの国際ブランドはVISAのみとなりますが、個人カードだけでなく法人や個人事業主としても発行できるので、ビジネスシーンでも活用できます。

家族カードも一枚あたり3,300円で発行でき、本カード会員と同等の特典を利用できるので、家族や夫婦で旅行によく行く方は家族カードを発行した方がポイントの合算もできるのでおすすめです。

旅行保険も最大1億円まで補償されるので、万が一旅行先でトラブルに遭っても補償が適用されるので安心ですね。

UCプラチナカードの入会キャンペーン

現在開催されているキャンペーンはありませんが、公式サイトから簡単に申し込み可能です。

2万円以下で発行できるプラチナカードは珍しく、特典内容も年会費以上の価値あるサービスばかりなので、高ステータスを感じたい方や旅行好きに非常におすすめのプラチナカードです。

まとめ:UCプラチナカードの評判!

今回は、UCプラチナカードの評判について解説してきました。

様々な意見がありますが、コスパよくプラチナカードを所有したい方にとっておすすめのカードだといえます。

手頃な年会費なので、初めてプラチナカードを所有する方にとっても安心価格です。

また、プライオリティパスや国内空港ラウンジサービスが無料で利用できる特典も付帯しているので、年に数回国内や海外旅行に行く方はメリットが大きいです。

にゃも☆

年会費を抑えてハイスペックな特典を利用したい方におすすめの一枚です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次