マリオットボンヴォアメックスはマリオット系列のホテルに特化した人気の高い最強カードといわれています。
マリオットホテルに頻繁に宿泊する方にとっては、ホテル優待サービスを受けることができ、ポイントも多く貯まります。
ですが、年会費49,500円(税込)と高額なうえに、年会費の元を取るには年150万円以上のカード決済でもらえるホテル1泊無料の宿泊特典が必須となります。
マイルを貯めるだけに所有するには、非常にコスパの悪いカードだといえます。
そこでおすすめのカードが、セゾンプラチナアメックスです。
年会費が安いうえに、旅行に関する特典やグルメ特典が多く付帯しており、JALマイルの還元率が1.125%と高還元率で貯めることができる最強カードです。
この記事では、
- マリオットボンヴォイアメックスが最強カードじゃない理由
- おすすめの最強カードを紹介
を詳しく解説します。
ブログ著者の紹介
『初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です!
お得に旅行するにはどうすればいいの?を考え続けて10年。
クレカで貯めたポイントで飛行機に乗ったり、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派です。
そんな僕のプロフィールはこちらです。
よく聞かれる旅行におすすめなクレジットカードは?についてはこちらをご覧ください!
マリオットボンヴォイアメックスは最強のカードじゃない!
マリオットボンヴォイアメックスは最強カードといわれており、メリットが大きいと思う方が多いですが、実はデメリットも多くあります。
どのようなメリット・デメリットがあるのか、詳しく解説します。
ポイントが貯めやすいメリット
マリオットボンヴォイアメックスは、非常にマリオットポイントが貯めやすいクレジットカードです。
なぜなら、100円決済ごとに3ポイントを貯めることができます。
さらに、マリオット系列のホテル支払いは2倍ポイントを獲得できます。
マリオットポイントはポイントを獲得または利用すると無期限にポイントを貯め続けることができます。
100円支払いで3ポイントもポイントを獲得できて貯めやすいうえに、有効期限を無期限に貯めることができる魅力のポイントです。
ポイントの使い道はマリオットのポイントなので、ホテル宿泊に利用でき、他にもマイルに交換するといった使い方もあります。
ですが、ポイントはマリオットホテルでしか利用できないので、他のホテルに宿泊した場合ポイントも貯まらず利用することもできません。
また、マリオットホテルに宿泊しないと多くのマリオットポイントが貰えず、特典も利用されないので、高額なマリオットホテルに何回も泊まれるほどの余裕がないとメリットを感じることができません。
カード継続でもらえる無料宿泊特典
マリオットボンヴォイアメックスは、カード更新時に年150万円のカード決済の条件をクリアすると、50,000ポイント以内のホテルに無料で宿泊できる特典がもらえます。
1室50,000円ほどのホテルを無料宿泊できるので、嬉しい特典ですね。
ですが、繁忙期に応じて必要ポイントが上下するうえに、週末に利用すると50,000ポイントで泊まれるホテルがほぼありません。
貯まったポイントを使おうにも、半年ほど前から予約をしなければポイント宿泊の部屋が空いておらず利用できない場合が多いです。
なんといっても、年150万円のカード決済をクリアしないと、無料宿泊特典はもらえず、年会費の元を取ることができません。
150万円の決済が難しい方は、メリットを感じられず損してしまいます。
マリオットボンヴォイアメックスを所有して後悔した人はどんな人なのか、もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
マリオットボンヴォイアメックス以上の最強カードはセゾンプラチナアメックス
マリオットボンヴォイアメックス以上の最強カードは、セゾンプラチナアメックスです。
セゾンプラチナアメックスは、年会費22,000円(税込)と他のプラチナカードに比べてリーズナブルでありながら豪華特典が利用できるので、コスパ面では最強カードといえます。
旅行が好きな方やレストランの利用が多い方は、トラベルやグルメに関する特典が多く付帯しており総額80万円以上の価値あるものばかりです。
また、JALマイルの還元率は1.125%と非常に高く、JALマイルを効率よく貯めたい方にとってはうってつけのカードです。
★耳寄り情報★
セゾンプラチナアメックスを所有している人からの紹介でカードを作れば、入会翌々月までに10万円以上利用するだけで12,000円分のAmazonギフトカードがもらえます。
決済利用条件が低く達成しやすいキャンペーンなので、紹介経由での入会をおすすめします。
以下のボタンから申し込みすれば紹介キャンペーンの対象となるので、お得にカードを作りたい方はぜひご利用ください!
より詳しくセゾンプラチナアメックスの特典内容について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
まとめ:本当のおすすめの最強カードは?
マリオットボンヴォイアメックスは、マリオットホテルを頻繁に利用する方にとっては、ホテル優待が受けられたりポイントが多く貯まるので、メリットが大きい最強カードと言われています。
旅行でホテルに宿泊したり、カード支払いで大量にマイルを貯めたいなど、目的がハッキリしている人ほど、マリオットボンヴォイアメックスの恩恵が数多くあります。
ですが、マリオット系列のホテルに宿泊しないとポイントがもらえなかったり、年150万円のカード決済をクリアしないと無料宿泊特典が獲得できないなど、厳しい条件があります。
条件達成しないと無料宿泊特典がもらえないのなら、他のホテルに泊まった方が自由度が高いといえます。
セゾンプラチナアメックスなら、マリオットホテルに限らずホテル優待サービスを受けることができます。
他にもプライオリティパスラウンジが利用できたり、レストランのコース料理が1名分無料になる特典など、セゾンプラチナアメックスはプラチナカードの中でも非常にコスパのいい最強カードです。
★耳寄り情報★
セゾンプラチナアメックスを所有している人からの紹介でカードを作れば、入会翌々月までに10万円以上利用するだけで12,000円分のAmazonギフトカードがもらえます。
決済利用条件が低く達成しやすいキャンペーンなので、紹介経由での入会をおすすめします。
以下のボタンから申し込みすれば紹介キャンペーンの対象となるので、お得にカードを作りたい方はぜひご利用ください!
セゾンプラチナアメックスとマリオットボンヴォイのサービスや特典内容の違いについて比較した記事もありますので、ぜひご覧ください。