セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスがすごい!同伴者の優待や家族カードも解説

セゾンプラチナアメックス アイキャッチ

※当サイトは旅行やマイル、クレジットカードに関する体験談やお得なサービスをPR紹介しています

セゾンプラチナアメックスは、年会費22,000円(税込)と他のプラチナカードに比べてリーズナブルですが、旅行関連の優待サービスが豊富に付帯しています。

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

とくに、セゾンアメックスプラチナを所有しているだけで無料で発行できるプライオリティパスは年会費469米ドル(約70,000円)の価値があり、無料で空港ラウンジを利用できます。

これだけですでに年会費を上回る特典が付帯していることがわかります。

また、セゾンプラチナアメックスは家族カーを年会費3,300円(税込)で発行でき、最大4枚まで発行可能です。

ですが、家族カードはプライオリティパスを発行することができませんが1人4,400円(税込)の同伴者料金で利用可能です。

通常、プライオリティパスでの同伴者料金は35米ドル(約5,250円)かかるので、セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスでは1,000円ほどお得に利用できます。

以下では、

  • セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスの魅力
  • セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスの家族カードと同伴者
  • セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスで入れるラウンジ体験談

について詳しく解説します。

実は「セゾンプラチナビジネスアメックス」なら、特典はほとんど同じなのに初年度年会費が無料です!
しかも会社員や公務員でも作れる。
ぜひ以下の記事も読んでビジネスカード発行を検討してみてください。

また、この記事の後半ではセゾンプラチナアメックスとビジネスアメックスのプライオリティパスサービスの比較もしているので、ぜひ読み進めてください。

ブログ著者の紹介

にゃも☆

初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です。
お得に旅行するにはどうすればいいの?を考え続けて10年。
クレカに貯まったポイントで飛行機に乗るのはもちろん、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派です。
去年は1年のうち3ヶ月海外旅行をして過ごしました。
そんな僕のプロフィールはこちらです。
よく聞かれる旅行におすすめなクレジットカードはこちらをご覧ください。

目次

セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスの魅力

プライオリティパスとは、国内外1,400ヶ所以上で利用できる空港ラウンジを無料で利用できるサービスです。

セゾンプラチナアメックスを所有していると、プライオリティパスを無料で発行でき回数無制限で利用できます。

プライオリティパス

画像のようなプライオリティパスカードを発行できますが、リニューアルしたプライオリティ・パスアプリを利用すると空港の案内やラウンジの検索、アクセス方法など利用できます。

ラウンジ内では軽食やアルコール類を含むドリンクを楽しむことができ、Wi-Fiサービスも充実しているのでテーブルい設置されたコンセントを利用してちょっとした作業もできます。

また、安心してサービスを利用するためにベテラン多言語スタッフが24時間365日でサポートしてくれます。

プライオリティパスのランク

プライオリティパスは、

  • スタンダード
  • スタンダード・プラス
  • プレステージ

の3つのランクがあります。

ランクごとに年会費や無料でラウンジを利用できる回数が異なりますが、セゾンプラチナアメックス会員の場合プライオリティパスの1番ランクが上のプレステージ会員としてラウンジを利用できます。

にゃも☆

プレステージ会員は通常年会費が469米ドル(約70,000円)かかるので、これがすべて無料でラウンジを利用できるのは非常にお得ですね。

セゾンプラチナアメックスの家族カード発行について

家族 イメージ画像

セゾンプラチナアメックスの家族カードは3,300円で発行することができ、最大4枚まで発行可能です。

家族カードのメリットは、3,300円で本カード会員とほぼ同じ特典を利用できるところです。

ポイントが無期限で貯めることができる永久不滅ポイントやコンシェルジュサービス、手厚い旅行傷害保険など付帯しています。

また、永久不滅ポイントは本カードと家族カードの利用分を合算できるので、お得にポイントを貯めることができ貯まったポイントをマイルに交換して航空券代を浮かせることもできます。

ですが、家族カードはプライオリティパスを発行することができないのでラウンジを利用する際は本カード会員の同伴者として入ることになります。

セゾンプラチナアメックスのプライオリティパス同伴者利用について

セゾンアメックスプラチナはプライオリティパスでラウンジを利用する際、同伴者は1人4,400円で利用可能です。

通常、プライオリティパスの同伴者料金は35米ドル(約5,250円)かかりますが、セゾンプラチナアメックスの優待料金で4,400円で利用することができます。

にゃも☆

セゾンプラチナアメックスの優待料金だと、約1,000円ほどお得な料金で同伴者はラウンジを利用できるので嬉しいですね。

セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスで入れるラウンジ体験談

セゾンプラチナアメックスのプライオリティパスで入れるラウンジに実際行ってみました。

以下では、

  • 羽田空港 Power Lounge Nouth
  • 中部国際空港 ぼてじゅう
  • 中部国際空港 くつろぎ処
  • 中部国際空港 The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar
  • ソウル・仁川国際空港 スカイハブラウンジ
  • シンガポール ジュエル チャンギラウンジ

の3つの空港ラウンジについて詳しく解説します。

羽田空港 Power Lounge Nouth

羽田空港羽田空港 Power Lounge Nouthは、羽田空港国際線第1ターミナルにあります。

営業時間は午前6時~午後8時30分までで、最大3時間まで利用可能です。

通常ラウンジを利用する際は大人1,100円、4~12歳は550円かかりますが、セゾンプラチナアメックスを所有していると無料で利用できます。

羽田空港 パワーラウンジ

中に入るとかなり広めな空間で、ゆったりくつろげるソファや椅子がたくさん用意されています。

大きな窓からは飛行機を眺めることができ、ドリンクを片手に優雅な時間を楽しめます。

全席にはUSBの差し口やコンセントが設置されているので、ちょっとしたパソコン作業をしたい人にもおすすめです。

羽田空港 パワーラウンジ2

ソフトドリンクは無料で飲み放題となっており、コーヒーやカフェラテ、ジュースなど飲むことができます。

羽田空港 パワーラウンジ3

アルコールを楽しみたい方は有料のアルコールも用意されています。

羽田空港 パワーラウンジ4

また、ブレンドコーヒーとパンを組み合わせた有料の軽食も用意されているので、小腹満たしにちょうどいいです。

中部国際空港(セントレア)

中部国際空港にはプライオリティパスが利用できるラウンジがいくつかあり、今回は一般エリアにある以下の3つの店舗を紹介します。

  • くつろぎ処
  • ぼてじゅう
  • THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR

くつろぎ処

くつろぎ処

くつろぎ処では、展望風呂や韓国料理や和食が楽しめるレストラン、アジアンスパなどが楽しめる施設です。

にゃも☆

利用する際は、必ずプライオリティパスと当日の搭乗券の提示が必要です。

プライオリティパスを所有している方は、下記のサービスから1つ選択できます。

  • 全種スパサービスの最終請求額から3,400円(税込)の割引
  • 入浴+韓国料理メニュー+アルコール1杯(またはソフトドリンク1杯&アイスクリーム)
  • 入浴+名古屋めしメニュー+アルコール1杯(またはソフトドリンク1杯&アイスクリーム)

「SOLA SPA 風の湯」では、日本初の飛行機を望むことができる展望風呂です。

くつろぎ処 お風呂2
引用:セントレア空港「くつろぎ処」

展望デッキでは夕日や飛行機の離着陸を眺めることができます。

バスタオルやフェイスタオルは無料で借りることができます。

くつろぎ処 お風呂
引用:セントレア空港「くつろぎ処」

入浴後は「お食事処えびす」でプライオリティパス専用の食事を楽しむことができます。

お食事処 えびす

Aセットの韓国料理とBセットの名古屋めしのどちらかを選ぶことができます。

私は、Aセットの韓国料理とアルコール1杯を頼みました。

ビール
にゃも☆

お風呂上がりのキンキンに冷えたビールは最高です!
ちなみに、入浴前・入浴後どちらでも食事処は利用可能です。

Aセットの韓国料理は熱々の石焼きビビンバと冷麺、サラダが付いたボリュームあるセットでした。

韓国料理

味もしっかり本格的で食べごたえがあり、満足度が高かかったです。

ぼてぢゅう

ぼてじゅう

ぼてぢゅうでは、大阪の下町を代表する元祖お好み焼きやモダン焼き、串かつやたこ焼きなどのご当地グルメが豊富に揃っています。

ぼてぢゅうでは3,400円相当のセットメニューを無料で食べることができ、下記の2種類から選ぶことができます。

  • <ぼてぢゅうセット【店内】>:選べるメイン1品(ミックスお好み焼/ミックス月見焼そば/ミックスモダン)+金賞からあげ ぼてから+大阪塩バターどら焼1個+ドリンク1杯(ソフトドリンク又はアルコール)
  • <大阪道頓堀セット【店頭】>:選べるメイン1品(ミックスお好み焼/ミックス月見焼そば/ミックスモダン)+大阪塩バターどら焼1箱5個入+富士ミネラルウォーター

今回はお店で食べる時間がなかったのでテイクアウトにしましたが、店内で食べるとからあげやアルコールも飲むことができるので次は店内で食事をしてみたいです。

ぼてじゅう2

ミックスお好み焼、ミックス月見焼そば、ミックスモダンの中から一つ選ぶことができ、悩みに悩んでミックス月見焼きそばにしました。

さらに塩バターどら焼きの5個入りが1箱と水も貰えるので、とても嬉しいです。

にゃも☆

この量がすべて無料でもらえるのは非常にお得ですね!

ミックス月見焼きそばは、かなり味がしっかりしていて食べごたえ抜群でした。

③THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR

THE-PIKE

「THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR」は、アメリカの西海岸の中で最も人気の店舗の1つで、クラフトビールや肉汁溢れるハンバーガーなど堪能できます。

ほんのり甘いバンズと肉汁たっぷりビーフのパテが挟まったビーフバーガーが店長のイチオシだそうです。

THE-PIKE-2

プライオリティパスの提示で3,400円分の飲食が無料になり、最大4時間まで利用できます。

また同伴者はプライオリティパスを持っていなくても、同伴者登録をするだけで3,400円分無料で食事を楽しめます。

ビーフバーガーは1,800円、フィッシュバーガーが1,800円とどれもいい値段のするものばかりです。

3,400円をどう組み合わせようか悩みますね。

THE-PIKE-4

悩んだ末、かなりボリュームのある肉増しバーガーとビールを頼みました。

THE-PIKE-5

写真以上にボリュームがあり、かなりお腹を空かせていないと食べ切れないくらいアメリカンサイズです。

3,400円を超えても差額も差額を払うだけなので、非常にお得に料理を楽しむことができます。

ソウル・仁川国際空港 スカイハブラウンジ

ソウル・仁川国際空港のスカイハブラウンジは、仁川国際空港の第1ターミナルのエアサイド・東ウイングにあります。

営業時間は午前7時~午後10時までとなっており、時間帯によっては入口で並ぶほど混雑しています。

利用する際は最長5時間まで滞在できます。

ソウル・仁川国際空港 入り口

ラウンジ内は開放的な空間で明るく、大きな窓からは空港内を見渡すことができます。

ソウル・仁川国際空港 中

ビュッフェスタイルの食事はかなりの品数が用意されており、とても充実しています。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内食事

韓国らしいご飯のお供にできる食材や、韓国ラーメンを作ることもできます。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内食事4

さすが韓国と思わせるほど味も美味しく、すべて食べ放題なので時間の許す限りたくさん食べてしまいました。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内食事2

食事以外にドリンク類も充実しています。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内お酒

ワインやウイスキー、ビールも飲み放題です。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内ドリンク

アルコールの他に、コーヒーやカフェラテ、ソフトドリンクも飲むことができます。

ソウル・仁川国際空港 ラウンジ内お酒2

食事も美味しく、それと一緒にお酒楽しみながら搭乗時間までくつろぐことができるので最高の空間です。

韓国に行った際は毎回利用したいと思うラウンジです。

シンガポール ジュエル チャンギラウンジ

シンガポールにあるジュエル チャンギラウンジは1階のロビーEのエレベーターホールの隣、アーリーチェックカウンターの向かい側にあります。

営業時間は午前8時~午後10時まで利用可能ですが、プライオリティパスの場合の利用はフライト出発時間の4時間以内です。

シンガポール チャンギラウンジ 入口2

通常、3時間・シャワーなしで大人39米ドル(約5,850円)、シャワー付きで大人50米ドル(約7,500円)かかります。

ですが、プライオリティパスを所有しているとシャワー付きで3時間無料で利用できるで7,500円相当が無料になります。

シンガポール チャンギラウンジ 入口3

ラウンジ内は色々なタイプの大きなソファが用意されており、開放的な空間でくつろぐことができます。

プライオリティパスの利用の際は、無料でビール1杯(プライオリティパスを所有している人数分)もらうことができます。

オーダー式料理1皿も無料で頼むことができました。

本格的な料理を頼むことができるので、とてもボリュームがあり満足度高めでした。

その他にソフトドリンクや軽食は無料で利用できます。

プライオリティパスでの利用ですとシャワールームも利用でき、内装はモダンで落ち着いたデザインとなっており清潔感のあるシャワールームです。

安心して利用することができます。

セゾンプラチナアメックスとビジネスアメックスのプライオリティパスの内容は同じ

セゾンプラチナアメックスとセゾンビジネスプラチナのプライオリティパスの内容は同じで、1番上のプレステージ会員で利用できます。

セゾンプラチナアメックスセゾンプラチナビジネスアメックス
年会費22,000円(税込)22,000円(税込)
(初年度無料)
家族カード・追加カード3,300円(税込)3,300円(税込)
プライオリティパスプレステージ会員プレステージ会員

年会費22,000円で、469米ドル(約70,000円)のプライオリティパスのプレステージ会員になることができるので、どちらのカードを作っても非常にお得に楽しむことができます。

ですが、セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度年会費が無料になっているのでお得にカードを利用できます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

ビジネスカードは個人カードとしても利用できるので、初年度はビジネスカードを作るのがおすすめです。

★耳寄り情報★

セゾンプラチナビジネスアメックスを所有している人からの紹介でセゾンプラチナビジネスアメックスを作れば、入会翌々月までに20万円以上の利用で12,000円分のAmazonギフトカードがもらえます。

本来なら22,000円かかる年会費が初年度無料なうえAmazonギフトカードがもらえるので、34,000円相当お得になります。

決済利用条件が低く達成しやすいイチオシのキャンペーンです。

にゃも☆

以下のボタンから申し込みすれば紹介キャンペーンの対象となるので、お得にカードを作りたい方はぜひご利用ください!

セゾンプラチナとセゾンビジネスプラチナの特典内容やサービスの違いを知りたい方は、セゾンプラチナとセゾンビジネスプラチナの違いの記事をご覧ください。

セゾンプラチナアメックスと楽天プレミアムカードのプライオリティパスを比較

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードもセゾンプラチナアメックスと同じく、1番ランクが上のプレステージ会員でプライオリティパスを無料で発行でき、ラウンジを利用できます。

年会費も楽天プレミアムカードの方が11,000円(税込)とリーズナブルです。

どちらのカードがお得に特典を楽しめるのか比較しました。

セゾンプラチナアメックス楽天プレミアムカード
年会費22,000円11,000円
家族カード3,300円550円
ポイント永久不滅ポイント楽天ポイント
ポイント還元率(国内)0.75%(1,000円=1.5P)1%(1,000円=1P)
ポイント還元率(海外)1.0%(1,000円=2P)1%(100=1P)
マイル還元率セゾンマイルクラブに加入するとJALマイル1.125%ANA・JAL
0.5%
プライオリティパスプレステージ会員プレステージ会員
利用回数制限なしなし
※2025年から年5回まで
家族カード
プライオリティパス
なしなし
コンシェルジュサービスありなし
招待日和レストランコース料理1名分無料なし
ホテルサービス優待Tablet Hotels entree 優待
プレミアムホテルプリビレッジ優待
一休.comダイヤモンド会員1年無料
なし
クラブコンシェルジュサービス198,000円無料なし
国際線手荷物宅配往復1個無料なし
海外旅行保険1億円/家族1,000万円
(利用付帯)
5,000万円/家族特約なし
(自動付帯)
国内旅行保険5,000万円/家族1,000万円
(利用付帯)
5,000万円/家族特約なし
(自動付帯)
航空機遅延費用ありなし

年会費は楽天プレミアムカードの方が安いですが、全体的に付帯している特典を比較するとセゾンプラチナアメックスの方が圧倒的に付帯特典が多く充実しています。

楽天ポイントを貯めたい方には楽天プレミアムカードがおすすめですが、プライオリティパス目的だと2025年から年間5回までの制限があるため楽天プレミアムカードは見劣りします。

セゾンプラチナアメックスなら無制限でプライオリティパスを利用でき、他のプラチナカードよりも圧倒的にコスパがいいです。

にゃも☆

ホテル優待や旅行関連でのサービスを利用できるので、旅行好きにはセゾンプラチナアメックスの方がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次