セゾンプラチナビジネスアメックス最大の特徴は、法人プラチナカードの中でもリーズナブルな22,000円の年会費です。
そのため、コスパよくプラチナランクのビジネスカードを発行したい方におすすめの1枚です。
また、「ビジネス」と名前がついていますが、経営者や個人事業主ではない会社員の方でも発行できます。
合計300,000円以上の価値ある特典ばかりで、年会費をすぐに回収できてしまうほどの豪華特典が付帯しているので大変オトクです。
さらに、セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度の年会費が無料となっており、そのうえ充実した特典も付帯しているのでメリットが大きいカードです。
また、セゾンプラチナビジネスアメックスはJALマイルの還元率が1.125%と非常に高いので、JALマイルを貯めたい方にもおすすめです。
気のになる利用可能枠ですが、年収や過去の利用歴によっては1500万円以上に設定された方もいるのでとても高いです。
以下では、
- 6つの大きなメリット
- JALマイルが高還元率
- 旅行好きにとって最高な特典
について詳しく解説します。
★耳寄り情報★
セゾンプラチナビジネスアメックスを所有している人からの紹介でセゾンプラチナビジネスアメックスを作れば、入会翌々月までに20万円以上の利用で12,000円分のAmazonギフトカードがもらえます。
本来なら22,000円かかる年会費が初年度無料なうえAmazonギフトカードがもらえるので、34,000円相当お得になります。
決済利用条件が低く達成しやすいイチオシのキャンペーンです。
以下のボタンから申し込みすれば紹介キャンペーンの対象となるので、お得にカードを作りたい方はぜひご利用ください!
ブログ著者の紹介
『初めてマイル』を運営している「にゃも☆」です。
お得に旅行するにはどうすればいいの?を考え続けて10年。
クレカに貯まったポイントで飛行機に乗るのはもちろん、ポイント宿泊だけでハワイに16泊したりとしっかり使いこなす行動派です。
去年は1年のうち3ヶ月海外旅行をして過ごしました。
そんな僕のプロフィールはこちらです。
よく聞かれる旅行におすすめなクレジットカードはこちらをご覧ください。
セゾンプラチナビジネスアメックスの主なメリット
セゾンプラチナビジネスアメックスには、他社の法人プラチナカードと比較して注目すべき特徴やメリットがあります。
- 他社のプラチナカードと比較して年会費が安い
- JALマイルの還元率が高い
- 月末の金土日に全国のロフトでのショッピングが5%OFFになる
- 永久不滅ポイントが国内1.5倍 / 海外2.0倍で還元される
- セゾンポイントモール経由のネットショッピングでポイント還元率が最大30倍になる
- 旅行関連の特典や旅行傷害保険が充実している
特にセゾンプラチナビジネスアメックスは、年会費22,000円で豪華特典が利用できるので、とてもコスパがいいです。
さらに、有効期限のない永久不滅ポイントも貯めることができるので、ポイントを貯めて人気の家電やグルメ・ギフト券に交換でき、メリットが大きいです。
以下では、他のプラチナカードの比較や永久不滅ポイントなどのメリットについて説明します。
他のプラチナカードと比較
セゾンプラチナビジネスアメックスのメリットは、法人プラチナカードの中でも年会費はとてもリーズナブルです。
法人プラチナカードの年会費は下記のとおり3〜5万円が相場ですが、セゾンプラチナビジネスアメックスは22,000円で利用できます。
カード名 | 年会費 |
---|---|
セゾンプラチナビジネスアメックス | 22,000円 |
JCBプラチナ法人カード | 33,000円 |
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners | 55,000円 |
ラグジュアリーカードブラック | 110,000円 |
アメックスビジネスプラチナ | 165,000円 |
法人プラチナカードの中には、年会費が10万円を超えるカードもあります。
セゾンプラチナビジネスアメックスの年会費は22,000円なので、年会費を抑えたい方はセゾンプラチナビジネスアメックスがおすすめです。
リーズナブルな年会費ながら、プライオリティ・パスやコンシェルジュサービス、ホテルのアップグレード特典など、プラチナ級のサービスも充実しています。
セゾンプラチナビジネスアメックスは、コスパの高い法人プラチナカードを探す方にもおすすめです。
有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる
セゾンプラチナビジネスアメックスで貯まるポイントは「永久不滅ポイント」を貯めることができます。
永久不滅ポイントとは、有効期限がないポイントのことで1,000円(税込)につき1ポイント貯まり還元率は0.5%です。
ですが、国内なら通常利用の1.5倍(還元率0.75%)、海外利用なら2倍(還元率1.0%)となり高い還元率になります。
ショッピングや税金の支払い、光熱費や保険料などまとめてカード支払いにすると、より永久不滅ポイントが貯まりやすくなります。
セゾンポイントモール
専用のネットショッピング「セゾンポイントモール」では500以上のサイト、300,000以上のショップが出店しています。
「セゾンポイントモール」を経由してネットショッピングをすると、最大30倍ポイントが貯まります。
貯まったポイントを利用して、家電やギフトカードと交換できるのでおすすめです。
セゾンプラチナビジネスアメックスのコスト的なメリット
セゾンプラチナビジネスアメックスに付帯する特典を金額で換算しました。
プライオリティパス | 70,000円 |
Tablet Hotels | 9,900円 |
セゾンプレミアムレストランby招待日和 | 30,000円 |
一休.comダイヤモンド会員 | 300,000円 |
SEISON MILE CLUB | 5,500円 |
合計 | 345,400円 |
年会費22,000円でこれだけ価値ある特典を利用できてしまうのは、かなりお得ですね。
特典を一つずつみても、どれも価値があるものばかりなので、すぐに年会費をペイできてしまいます。
作らない方が損なほど、メリットが多いカードだといえます。
セゾンプラチナビジネスアメックスはJALマイルが高還元率
セゾンプラチナビジネスアメックスはJALマイルの還元率が1.125%と他のカードに比べて圧倒的に高いです。
「SEISON MILE CLUB」に登録すれば、ショッピングの利用で貯まる永久不滅ポイントを自動的にJALマイルへ移行することができお得に貯めることができるのでおすすめです。
- 1000円の利用→自動的にJALマイルは10マイル貯まる
- 【優遇ポイント】2,000円の利用→永久不滅ポイントが1ポイント貯まる
「SEISON MILE CLUB」は年会費5,500円(税込)かかりますが、年間15万マイル(150,000円)獲得すると翌年の年会費が無料になります。
永久不滅ポイントは200ポイントで500マイルに交換することができ、1ポイントあたり2.5マイルで交換の計算になるので1,000円の利用につき11.25マイルが貯まります。
よってJALマイルの還元率は1.125%となります。
ちなみに、他のプラチナカードのJALマイル還元率を比較したのは以下の表です。
カード名 | マイル還元率 |
---|---|
セゾンプラチナビジネスアメックス | ANA:0.5% JAL:最大1.125% |
JCB CARD Bizプラチナ | 0.30% |
ラグジュアリーカードブラック | 0.75% |
ダイナースクラブビジネスカード | ANA:1.0% JAL:0.4% その他:0.5% |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード | ANA:最大1.0% JAL:0.33% その他:0.5% |
セゾンプラチナビジネスアメックスは、プラチナカードの中でも高いJALマイル還元率を誇ります。
特に、JALマイルを貯めたい陸マイラーにぴったりな1枚ですね。
セゾンプラチナビジネスアメックスは旅行関連の特典がすごい
セゾンプラチナビジネスアメックスは、旅行時に空港ラウンジが無料で利用できたり、ホテルでの特別優待を受けることができます。
年会費をすぐにペイできてしまうほどの価値ある特典が多いので、出張が多い経営者の方にもおすすめのカードです。
ただし経営者ではなく、個人で旅行好きの方にもおすすめです。なぜなら、ビジネスカードという名前がついていますが、個人の方でも発行できるからです。
個人事業主でなく、一般の個人の方でもOKです。 もちろん、法人でも個人でも初年度の年会費22,000円は無料となるのでとてもお得です
以下では、セゾンプラチナビジネスアメックスの旅行関連の特典について詳しく解説します。
空港ラウンジ優待
セゾンプラチナビジネスアメックスは空港でのラウンジ優待が充実しています。
プライオリティパスラウンジ
プライオリティパスラウンジは、世界130カ国、600都市,1,300ヶ所以上にある空港ラウンジです。
セゾンプラチナビジネスアメックスを所有していると、プライオリティパスを無料で発行することができます。
プライオリティパスは3つのステージがあり、
- スタンダード
- スタンダード・プラス
- プレステージ
に分かれており、セゾンプラチナビジネスアメックスの場合1番上のプレステージ会員になることができます。
プレステージ会員は年会費469ドル(=約70,000円)かかるので、これだけですでに年会費をペイできてしまいます。
同伴者は通常35米ドル(約5,250円)かかりますが、セゾンプラチナビジネスアメックスは優待価格の4,400円でラウンジを利用できます。
プライオリティパスラウンジは空港によってアルコールやソフトドリンクが飲み放題だったり、豪華な食事も楽しめるので、年会費22,000円で70,000円相当のラウンジが利用できるのはお得すぎなのでは?
セゾンプラチナアメックスも年会費無料でプライオリティパスが発行でき、無料でラウンジを利用できるので、実際にセゾンプラチナアメックスのプライオリティパスを使ってラウンジを利用した際の記事もご覧ください。
国内空港ラウンジ
国内の主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
また、セゾンプラチナビジネスアメックス限定で利用できる空港ラウンジや海外ではハワイにあるダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用可能です。
対象空港とラウンジは以下の通りです。
空港名 | ラウンジ名 |
---|---|
旭川空港 | LOUNGE 大雪 |
新千歳空港 | スーパーラウンジ |
函館空港 | 国際線ビジネスラウンジ |
青森空港 | エアポートラウンジ |
秋田空港 | ラウンジロイヤルスカイ |
仙台国際空港 | ビジネスラウンジ |
新潟空港 | エアリアムラウンジ |
富山空港 | らいちょう |
小松空港 | スカイラウンジ白山 |
中部国際空港セントレア | プレミアムラウンジセントレア |
成田空港 第1旅客ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE1 |
成田空港 第2旅客ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE2 |
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナル | POWER LOUNGE SOUTH |
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナル | POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 国内線ターミナル 第1旅客ターミナル | POWER LOUNGE CENTRAL |
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナル | POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナル | エアポートラウンジ(南) |
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナル | POWER LOUNGE CENTRAL |
羽田空港 国内線ターミナル 第2旅客ターミナル | POWER LOUNGE PREMIUM |
羽田空港 国内線ターミナル 第3旅客ターミナル | Sky Lounge |
成田国際空港第1ターミナル(制限区域内) | IASS SUPERIOR LOUNGE 1 希和 NOA |
成田国際空港第2ターミナル(制限区域内) | IASS SUPERIOR LOUNGE 2 虚空 KoCoo |
関西国際空港 | 六甲 |
関西国際空港 | アネックス六甲 |
関西国際空港 | 金剛 |
関西国際空港(エアロプラザ2F) | KIXエアポートカフェラウンジ「NODOKA」 |
伊丹空港 | ラウンジ大阪 |
神戸空港 | ラウンジ神戸 |
岡山空港 | ラウンジマスカット |
広島空港 | ビジネスラウンジ「もみじ」 |
米子鬼太郎空港 | ラウンジDAISEN |
山口宇部空港 | ラウンジきらら |
出雲空港 | 出雲縁結び空港エアポートラウンジ |
高松空港 | ラウンジ讃岐 |
高知空港 | 「ブルースカイ」ラウンジ |
松山空港 | ビジネスラウンジ |
松山空港 | スカイラウンジ |
徳島阿波おどり空港 | ヴォルティス |
福岡空港(国内線) | ラウンジTIME/ノース |
福岡空港(国内線) | ラウンジTIME/サウス |
福岡空港(国際線) | ラウンジTIME/インターナショナル |
北九州空港 | ラウンジひまわり |
佐賀空港 | Premium Lounge さがのがら |
宮崎ブーゲンビリア空港 | ブーゲンラウンジひなた |
大分空港 | ラウンジくにさき |
長崎空港 | ビジネスラウンジ「アザレア」 |
阿蘇くまもと空港 | ラウンジ「ASO」 |
鹿児島空港 | スカイラウンジ菜の花 |
那覇空港 | ラウンジ華 |
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) | IASS HAWAI LOUNGE |
ホテル優待
セゾンプラチナビジネスアメックスのホテル優待は以下の通りです。
オントレ entrée
オントレ entréeは、一流ホテルをはじめダイニングやスパ、ショッピングなどで優待サービスを受けられる特典です。
主な国内ホテルの特別な優待サービスは以下の通りです。
- ベストレート宿泊料金(優待割引)
- お部屋のアップグレード
- 朝食サービス
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- 専用ラウンジの利用
- VOD無料視聴
- 駐車場料金無料
- ホテルクレジット進呈
対象ホテルは入れ替わりがあるので、利用する際は公式サイトで確認してください。
Tablet Hotels
Tablet Hotelsはブティックホテルなど世界約1,000件の有名ホテルで、お得な優待特典を受け取ることができる特典です。
Tablet Plusは通常年会費9,900円かかりますが、セゾンプラチナビジネスアメックスを所有していると無料で利用できます。
主な優待特典の例は以下の通りです。
- 客室アップグレード
- ウェルカムギフト
- 無料朝食サービス
- レイトチェックアウト
- アーリーチェックイン
- フード・ドリンク用クレジット
- スパ・フィットネスなど館内施設で使えるクレジット
- 空港送迎
- バレーパーキング
ホテルの上級会員レベルのサービスを受けられます。
Tablet Plus会員の有効期間は登録日から2年間ですが、何度でも無料で再登録できます。
プレミアム・ホテル・プリビレッジ
プレミアム・ホテル・プリビレッジは、国内の有名なラグジュアリーホテルで優待特典を受けることができる特典です。
名だたるホテルで、部屋のアップグレードやアーリーチェックインなど、ホテルによって優待内容は異なりますが、非常に嬉しい特典ですね。
対象ホテルは以下の通りです。
- コンラッド東京
- ザ・リッツ・カールトン東京
- パーク ハイアット 東京
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- 名古屋マリオットアソシアホテル
- シャングリ・ラホテル東京
主な特典内容は次の通りです。
- ルームアップグレード
- 朝食無料サービス
- レイトチェックアウト
- アーリーチェックイン
- フィットネスなど館内施設の無料利用
- 施設・設備の利用料金の優待
- VIPアメニティ
- バレーパーキング、駐車場代無料
一休プレミアサービス特別キャンペーン
セゾンプラチナビジネスアメックスを所有していると最大で1年間、宿泊予約サイト「一休」のダイヤモンド会員になることができます。
一休のダイヤモンド会員は1番ランクの高いものとなっています。
通常ダイヤモンド会員になるには、6ヶ月間で合計30万円以上の利用が必要となるので、かなりお得な特典です。
セゾンカードネットアンサーにログインしてから会員登録を行い、キャンペーンのエントリーをする必要があります。
キャンペーンのエントリーは1回のみとなっているので注意してください。
ダイヤモンド会員の特典は、ポイント還元率の優遇と対象ホテルでのスペシャル特典です。
ポイント還元率では、一般会員ですとカード決済で2.0%、現地決済で1.0%に対しダイヤモンド会員ですとカード決済で5.0%、現地決済で2.5%と優遇されます。
ダイヤモンド会員限定のスペシャル特典では、ホテル内で利用できるホテルクレジットがもらえたりレイトチェックアウトなどの優待サービスを受けることができます。(ホテルごとに異なります)
レストラン優待
セゾンプラチナビジネスアメックスは、レストランでの優待サービスが充実しています。
セゾンプレミアムレストランBy招待日和
セゾンプレミアムレストランby招待日和レストランは、所定のレストランでメニューコースを2名以上で利用する場合、1名分のコース料理代が無料になる特典です。
通常、個人で入会すると年会費が30,000円かかりますが、セゾンプラチナビジネスアメックスを所有していると年会費無料で利用できます。
たとえば2人で2万円のコース料理が、1万円で2人分のコース料理を楽しむことができるので、この特典を利用して、毎月異なる10店舗で食事をすると合計10万円を浮かせることができます。
記念日や誕生日などの特別な日に利用すれば、よりお得に食事を楽しむことができますね。
セゾンプラチナビジネスアメックスは個人でも持てる!
セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスに役立つサービスが多く付帯していますが、個人用としても発行可能です。
法人向けのカード発行審査には2種類のタイプがあり、会社を対象とする法人審査と個人を対象とする審査があります。
通常、法人向けのクレジットカードは法人審査となりますが、個人審査の場合は会社の経営状況や金融状況は関係なく個人の金融情報をもとに審査されます。
安定した収入やクレジットヒストリーに傷がついていなければ、個人審査でカードを申し込むことができます。
申し込む際は、
- 公式サイトから入会する方法
- セゾンアメックスビジネスプラチナを所有している方からの紹介で入会する方法
の2種類の方法があります。
公式サイトからの申込み方法について知りたい方は、セゾンプラチナビジネスアメックスの申込み方法の記事をご覧ください。
紹介経由で入会する場合、12,000分のAmazonギフトカードがもらえる特典があるので、とてもお得です。
より詳しくセゾンプラチナビジネスアメックスの入会キャンペーンについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
セゾンプラチナビジネスアメックスの追加カード発行について
セゾンプラチナビジネスアメックスの追加カードは、本カード会員とほぼ同じ特典が利用できます。
追加カードもポイントが貯まるので、本カードと一本化することができ永久不滅ポイントもどんどん貯まります。
以下では、セゾンプラチナビジネスアメックスの追加カード発行について詳しく解説します。
本カード会員とほぼ同じ特典が利用できる
セゾンプラチナビジネスアメックスの追加カードは3,300円(税込)で発行できます。
永久不滅ポイントが最大30倍になる「セゾンポイントモール」の利用ができたり、カード会員が利用できる情報Webサイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」が利用できたりと、セゾンカード会員の特典を使うことが可能です。
年会費3,300円で、22,000円する本カードとほぼ同じ特典を利用できるのは非常にお得ですね。
カードの引き落としは本会員に一本化されるので管理しやすい
追加カードの利用枠は、本カード会員と共通の利用枠です。
そのため追加カードの利用金額は、本カードの利用分と一緒に本カード会員の登録口座から引き落としされます。
また、利用明細にも本カード会員と一本化されているので、本カードと追加カードの利用金額を確認しやすいです。
追加カードを発行すれば、家族が個別にクレジットカードを作るより家計の管理が楽になるのでメリットが大きいです。
ポイントが合算されるので永久不滅ポイントが貯まりやすい
追加カードの利用で付与される永久不滅ポイントは、本カード会員のポイントと合算されるため永久不滅ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントは有効期限がないので、期限を気にせずにポイントを貯めることができます。
貯まったポイントはギフトカードや家具などあらゆるものと交換できるので、追加カードを発行して、欲しいもののために効率的にポイント数を貯められます。
JALマイルの変換を目的とするのであれば、一人よりも家族と一緒に決済を重ねていけば、より早くJALマイルを貯めることができます。
追加カードはETCカードも発行可能
追加カードは、ETCカードの発行も可能です。
ETCカードは、本人のみの利用となるため、家族であっても貸し出しはできません。
しかし、追加カードを発行すれば家族も自分名義のETCカードを持つことができるため、各自がETC割引を受けられます
お得なセゾン・アメックス・キャッシュバックを利用できる
本会員カードだけでなく、追加カードでもさまざまな店舗でセゾンアメックスキャッシュバックを利用できます。
セゾン・アメックス・キャッシュバックを利用するには、本カード会員、追加カード会員それぞれでエントリーが必要です。
エントリーは簡単で、クレディセゾン公式スマートフォンアプリ「セゾンPortal」からセゾンアメックス・キャッシュバックに登録し、利用したいキャンペーンを選択するだけで簡単にエントリーできます。
セゾンプラチナビジネスアメックスの利用可能枠は高い
セゾンプラチナビジネスアメックスの利用可能枠は人によって異なります。
申し込み時の利用可能枠の目安は30万円からとなっており、申し込み時の年収や過去の利用実績に応じて設定されます。
利用実績を積むことで、利用可能枠を1,500万円以上設定された例もあります。
ちなみに私は最初に400万円からスタート。3ヶ月ほどで600万円に勝手にアップされました。
1年後には、1000万円まで利用可能枠がアップされました。
毎月カードを利用可能枠まで利用し続け支払い期限もしっかりと守ることで信頼度がアップし、利用可能枠が徐々に上がっていきます。
利用歴がほとんどなかったり、悪い利用歴を作ってしまうと利用可能枠の引き下げもあるので注意です。
セゾンアメックスプラチナとの違いは?
セゾンアメックスプラチナとセゾンプラチナビジネスアメックスの違いについて表にまとめました。なひ
デザイン | |||
---|---|---|---|
カード名 | セゾンプラチナ | セゾンプラチナビジネス | |
年会費 | 本会員 | 初年度有料/22,000円(税込) | 初年度無料/22,000円(税込) |
家族・追加カード | 3,300円(税込) (最大4枚まで) | 3,300円(税込) (最大9枚まで) | |
ETCカード | 無料 | ||
貯まるポイント | 永久不滅ポイント | ||
ポイント還元率 | 国内 | 1,000円につき1.5ポイント | 1,000円につき1ポイント |
海外 | 1,000円につき2ポイント |
年会費はともに22,000円(税込)と同じですが、セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度の年会費が無料です。
家族(追加)カードの発行枚数も異なっており、セゾンプラチナは最大4枚まで発行可能ですがセゾンプラチナビジネスアメックスは最大9枚まで発行可能です。
また、セゾンプラチナビジネスアメックスは同居していない方(会社の社員など)に追加カードを発行できるのでとても便利です。
付帯している特典に関しては、両カードあまり大差はなく旅行が好きな方や上質なホテルステイを楽しみたい方は、どちらのカードも満足して利用できるといえます。
ただ、年会費初年度無料のセゾンプラチナビジネスアメックスのほうがおすすめです。
より詳しくセゾンプラチナとセゾンプラチナビジネスのサービスの違いを知りたい方は、セゾンプラチナとセゾンプラチナビジネスアメックスの特典内容の詳細の記事をご覧ください。