『妊娠・出産・子育ての希望をかなえる島根をめざします!』
・産前・産後の一時的な育児・家事援助や産後の専門的なケアを充実しま
す。
・国の制度変更を受けた県独自の不妊治療費への新たな助成や、不育症検
査費への助成を行います。
・児童生徒に対し、助産師・専門講師から妊娠・出産や人生設計について
学ぶ機会を設けます。
・しまね子育て応援パスポート「こっころ」を、現行のカードに加えスマ
ホで使えるようデジタル化して、1世帯3名まで利用できるよう利便
性を高めます。
・小学6年生までの子ども医療費を助成し、子育て世代の経済的負担を軽
減します。
・子育て環境の改善につながる住宅リフォームの助成を行います。
・放課後児童クラブの利用時間延長を支援します。
・空き教室等の活用、支援員新規雇用による定員拡大等により、待機児童
の解消を図ります。
・人材派遣会社等との連携により、保育士等の人材確保を推進し、保育所
等の運営を支援します。
・資格取得機会の拡充、放課後児童支援スーパーバイザーによる助言等に
より、放課後児童支援員等の人材確保を推進します。